部活動

部活動

 

 荏原六中 部活動方針(PDF) 

 

 

〇男女バスケットボール

バスケ部は、週5で活動しています。練習は、基礎から対人まで色々な練習をしています。全員が声を出して精一杯練習に参加しています。大変な練習もありますが、チームのみんなと乗り越えた時の達成感は、練習をしていないと味わえないものです。この、荏原六中で一番充実していて楽しい部活です。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇男女ソフトテニス

ソフトテニス部は「この一球は絶対無二の一球なり」というスローガンを掲げて活動しています。これには都大会で一つでも多く勝ち進むために、普段の練習から一球一球大切に打とう!という意味が込められています。そのために、きついトレーニングや練習もし、辛いこと悔しいこともあります。しかし、それを部全体で乗り越えることでチーム力が付きます。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇野球

僕たちのチームスローガンは、全員野球です。目標は都大会出場ということで、日々一生懸命練習しています。また、僕たち野球部の目的は野球を通じて社会に出ても通用する人間になることです。土日は他校に練習試合をしに行ったり、練習のために、遠征に行ったりしています。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇ダンス

こんにちは!六中ダンス部「6kiss♡」です。ダンス部は学校行事や地域のイベントに出演させていただいたり、ダンスの大会に出ています。普段練習は発表に向けて自分たちの力で、ダンスを創作したり、完全コピーしていて、自分たちでやっている分完成した時の達成感は大きいです。厳しい部活ではなく笑顔あふれる部活です。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇卓球

卓球部では、平日や休日に関わらず練習に取り組んでいます。また、休日には練習試合や大会に行くこともあり、自分の力をためすこともできます。部活内には誰でも入っていけるような雰囲気があり、日々楽しく練習に励んでいます。一方で自分たちで練習メニューを考えるなど、自主性も問われる部活でもあります。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇吹奏楽

吹奏楽部は月火木金の週4日音楽室で活動しています。学校行事や地域の夏祭りなどで練習の成果を発表しています。吹奏楽部の特徴は先輩後輩の仲が良いこと、自分たちで考えて練習していく事、本番に向けての集中力があることです。吹奏楽部のスローガンは、「恩楽へ思いをのせて~」で、演奏させてもらえることに感謝して活動しています。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇アートクラフト

 

 

 

 

 

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇日本文化(将棋・百人一首)

 

 

 

 

 

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇茶道

茶道部は、週に1回木曜日に活動しています。部員はみんな仲が良くて毎週楽しく部活をしています。夏には彩花展、冬にはクリスマス茶会など大人の方のお点前を見られる機会もあり、とっても良い経験になります。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

 

〇英語

英語部は木曜・金曜に活動しています。活動内容は昼の放送の録音、外国人の先生との会話練習、英語でのゲーム練習をしています。できるだけ英語を使って活動しているので、発音などが良くなります。また、先輩と後輩の壁もなく楽しく行っています。ぜひ見に来てください。

月の予定(PDF)
4月 5月 6月 7月
8月 9月 10月 11月
12月 1月 2月 3月

 

更新日:2025年04月03日 14:13:28