学校の様子


検索
カテゴリ:令和7年度
8月28日(木) 校内研修会

 

本日、保護者と教員を対象に研修会を行いました。講師として臨床心理士の先生をお招きし、「思春期の実態とその子たちへの関わり」をテーマに、現代の子供たちが抱える課題や、教員や保護者としてどのようにサポートできるかについてお話をしていただきました。

公開日:2025年08月28日 13:00:00

カテゴリ:令和7年度
夏休み チャレンジ学習講座

 

 

夏休みチャレンジ学習講座を行っています。先生たちが普段の授業とは違う一風変わった授業を開き、それを通して様々なことに興味・関心をもってもらうことを目的としています。

公開日:2025年07月31日 12:00:00

カテゴリ:令和7年度
7月26日(土) 六中サマーフェスタ

 

7月26日(土)に、六中サマーフェスタを行いました。ダンス部と吹奏楽部が発表しました。

公開日:2025年07月26日 13:00:00
更新日:2025年07月29日 10:02:33

カテゴリ:令和7年度
7月22日(火) 生徒会役員懇談会

7月22日(火)の午前に、本校で児童生徒会役員懇談会が行われ、生徒会役員が参加しました。連携校の小山小学校と第二延山小学校の代表児童も参加しました。生徒会役員の取り組み、委員会の活動内容など六中の取り組みについて発表した後、みんなで意見交換を行いました。また、Zoomで品川区内の他の小中学校の取り組みに関する発表を視聴しました。

公開日:2025年07月22日 13:00:00

カテゴリ:令和7年度
7月18日(金) 終業式

  

終業式を行いました。長い夏休みが始まります。事故やけがなどに気をつけ、元気にすごしてくださいね。

公開日:2025年07月18日 12:00:00

カテゴリ:令和7年度
7月17日(木) 大掃除

 

 

昨日の6時間目に、大掃除を行いました。隅々まできれいにしました。

公開日:2025年07月17日 17:00:00
更新日:2025年07月18日 09:36:42

カテゴリ:令和7年度
7月16日(水) 市民科授業地区公開講座

 

7月16日(水)、市民科授業地区公開講座を行いました。市民科に対する理解を広げ、学校・家庭・地域社会が一体となった市民科教育を推進することを目的としています。各クラスで、いじめトリプルチェンジを活用した授業を行いました。

公開日:2025年07月16日 15:00:00
更新日:2025年07月17日 11:59:22

カテゴリ:令和7年度
7月11日(金) 避難訓練

 

7月11日(金)に、地震を想定した避難訓練を行いました。予告なしで行いましたが、落ち着いて避難できました。今回は地域班の確認も行いました。

公開日:2025年07月11日 17:00:00
更新日:2025年07月15日 13:15:19

カテゴリ:令和7年度
7月4日(金) 8年生 ファイナンスパーク

 

 

本日、8年生はファイナンスパークを行いました。「ファイナンスパーク」は、個人のお金に関する意思決定と進路選択を主たるテーマとする8年生向けの「生涯設計体験学習」です(品川区のHPより)。教室に様子を見に行くと、「子供が2人だから家はもう少し広い方がいいな」「衣服にこんなにお金をかけていたらまずいよね」「お金が思ったよりも残っているから旅行に行きたいな」などの声が聞かれ、事前学習で学んだことを今日のファイナンスパークで実際に活用しながら、お金と自分にかかわることを一生懸命考えていました。学習支援として協力してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

公開日:2025年07月04日 14:00:00

カテゴリ:令和7年度
移動教室3日目 2
IMG_0342

IMG_0341

IMG_0343

あぶくま洞を見学しました
この後、昼食を摂り、帰路につきます

公開日:2025年07月04日 11:00:00